17May
こんにちは、ホテルクレメント徳島 写真室の富山です。
新緑がキレイな季節ですね。
爽やかな季節なので休みの日はウオーキングやジョギングで運動不足を解消しています!
ちょっとした買い物も車を使用せず歩いて行ってます。
徳島県は糖尿病率が全国でNO1。。。田舎だから車がないと不便だからついつい乗ってしまうけど
そこは健康の為、片道数キロ圏内なら皆さんも歩いてみませんか?
楽しいことも健康なカラダがあるからこそ!運動をして糖尿病率NO1の汚名返上を!!!
今回もカラダは小さいけどお客様を想う気持ちは巨人級のウエディングプランナー上藤(うえふじ)さんに『大人婚』を成功させるポイントを聞いてみました!
聞いてみたのは余興のこと。
私が結婚式を挙げたのは20年前のホテルクレメント徳島にて・・・。
あの頃の結婚式の余興はカラオケが多かったなぁ(笑)親戚のおじさん大熱唱。
バンドをしてた友人のカラオケに聞き惚れたりしたものです。
今も昔もカラオケはあるけれど最近はゲスト参加型の余興も増えてきてるようです。
ポイント②;ゲストみんなが参加できる演出を!
大人婚の場合は友人や職場の方はもちろん、そのお子様やご近所の方、そして親戚の方も
多く出席される傾向があります。
なので友人の余興ばかり続ける披露宴ではなくゲストのみんなが参加できるような演出にするといいですよね。
例えば、親戚のお子様が花束を贈呈する「エンゼルサービス」ですが友人のお子様にも参加してもらったり、披露宴の締めに行うことが多い「万歳三唱」をゲストの方にお願いしたり・・・。様々なシーンでゲストの出番を準備すると良いです。
県外客が多い場合は徳島といえば「阿波踊り」。阿波踊りですとゲスト全員で踊って楽しめますし、徳島を感じてもらえる演出で人気があります。
大人婚で重視したいのは品格。はしゃいだ演出よりも生演奏を取り入れたり、会場の装飾も可愛すぎたりせず落ち着いた色合いにするなど。上質をテーマにするとステキですね。
アクセントになる演出はプロの手を借りたりすると上質感がアップします。
詰め込みすぎない演出も「大人婚」では大切です。
結婚式にきてもらう大切なゲストと過ごせる時間の中で、どんな演出をすればゲストに喜んでもらえるか、どんなサプライズをすれば驚いてもらえるのか・・・。プランナーに相談すると大人婚らしい演出の糸口が見えてきますよ。
by ホテルクレメント徳島 チーフウエディングプランナー 上藤 実希子
なるほど。。
そうなると・・・お洒落な大人パーティでは友達が考えてくれてる
少々お下品な演出(裸になったりするの・・・)はNGやね。
あらかじめ友達に言っておかないと!!
おもしろネタも楽しいけど(笑)
フラッシュモブなんかしたらステキかも〜〜!
皆が踊りだす阿波踊りフラッシュモブとかいいのでは??
次回のブログでは結婚式のお料理について聞いちゃいます!
ではでは、ごきげんよう☆